■オーガニックワイン
オーガニックワインとは、有機栽培の葡萄から醸造されたワインのことです。
オーガニックワインを作るには、化学的な肥料や農薬、除草剤を制限し、遺伝子操作をせずに栽培した葡萄で造ります。
また、厳しい審査をクリアし、公的な認証を取得して「オーガニックワイン」と名乗れます。
人や環境にやさしい農法でオーガニックワインは造られています。
■認証機関
ワインの本場、ヨーロッパやフランスには、オーガニックワインを認証する機関があります
CALMEのオーガニックワインは以下2つの認証マークが付いています。
EU:Euro Leaf(ユーロリーフ)
EUにおいては、有機食品を認定する基準を満たした場合に、ユーロリーフという認証マークを貼ることが許されています。
2012年から有機ロゴの表示が義務となっています。ただし、輸入品の場合や非包装の食品に関してはロゴの使用は任意です。
フランス:AB認証
1981年にフランス政府や有機栽培などに関する指針を制定し、1985年以降基準を満たす有機食品にオーガニック認定のマーク
としてABマークが使われています。ただし、このABマークを貼れるのはE U国内で加工された製品になります。
オーガニックワインは自然に近い状態で造られ、瓶詰めして保存をする際にも化学的なものをなるべく添加しないようにします。
ワインが劣化しやすくなるので、添加物に関しては、極めて少ない一定の基準まで使うことが許可されています。
一般的なワインを保存する場合には亜硫酸塩と呼ばれる添加物を使い、瓶詰めした後にワインに変化が起こるのを防いでいますが、オーガニックワインの製造の際には亜硫酸塩の使用量に制限があり、オーガニックワインは普通のワインと比較して味わいに変化が起こりやすくなります。そのためワインごとに味わいが変わり、飲む楽しみが増えます。
オーガニックワインは、自然な優しい味わいの中に葡萄や畑、醸造所の個性を感じられるのが魅力です。
添加物が少ないため、葡萄の状態・生産者の技術を強く反映し、誤魔化しのきかないワインとも言えます。ぜひお食事と共にお楽しみください。
CALME(カルム)おすすめの美味しいオーガニックワインをお届けします。贈り物も承ります。
 |
 |
ドメーヌ・ド・コステ・ショード ラルジャンティエール 赤(750ml) 6,050円(税込) |
ドメーヌ・ド・コステ・ショード ロクターヴ 白 (750ml) 4,840円(税込) |
 |
 |
ドメーヌ・ド・コステ・ショード ラントラクト ロゼ (750ml) 4,840円(税込) |
シャトー・ラ・クロワ・ド・ロシュ フロンサック 赤(750ml) 7,260円(税込) |
 |
 |
シャトー・ラ・クロワ・ド・ロシュ ボルドー・シュペリウール 赤(750ml) 4,840円(税込) |
シャトー・ラ・クロワ・ド・ロシュ ボルドー 白 (750ml) 4,840円(税込) |
 |
 |
シャトー・ラ・クロワ・ド・ロシュ ボルドー・ロゼ (750ml) 4,840円(税込) |
|
|